こんなん描いてみました

なぜよりによって…って感じですが、
こんな絵を描こうとは随分前から考えてたんですよ。
でも、自分基本的に版権物描かないので、
どーしても二の足踏んじゃいましてね…すみません!(誰に謝ってんだ?)
しかも、ようやく重い腰上げたと思ったら、
出来たのはすげー手抜き。影すら付けてない。
その上、線や塗りが雑なのを、ぼかしでごまかす得意技。
そもそも、ロックマンXはやった事ないので、こんなシーンがあるかも不明。
何考えてんですかね。本当~に、すみません!(だから誰に?)
…まぁいいや。良くないけど、まぁいいや。ごめんなさいね(で、誰に?)。
ちなみに、X以降のロックマンシリーズはDASHしかやってないけうけうですが、
初代(今風に言うと無印)シリーズは全部やってます。
6以降はクリアしてませんが(´-ω-`)
で、今度Wiiで出るんだか出たんだかの「9」。
7や8を思いっきり無視したファミコン仕様がイカス!
…と言いたいトコですが、だったら「ネジ」はやめて欲しかった!
そういうのが、サッと始めてサッと終わらせられるスタイルを阻害してるんだって!
スライディングもため撃ちもないと言うなら、なおさらよ。
…などと愚痴っちゃいましたが、まぁいいや。
だってオイラWii持ってないも~ん!そして多分買わないし。なら文句言うな!
それでは、さよならです。最後に、いつもの絵をどうぞ。

今は不況のハズですが
いや人の多い事!
考えてみりゃ、世間一般は給料日の直後で、ウハウハなわけだ。
なるほどね。
25日が給料日じゃないうえに、
先月がアレだったので泣きたくなるような額だった私には、無縁の世界ですよ。
それはともかく、
最近流行りの、可動フィギュアをちょいと買ったんですが、
とにかく良く動く、とかフォルムに破綻がない、とかはこの際置いといて、
箱から出した後、色移り防止用のフィルムを外すのに
わざわざスカート(等)を脱がせなきゃならないって…
勘弁してよ。
何言ってんだホントはうれしいくせに!…とか思ったでしょ!
いや、大真面目に、痛い気持ちになるんですよ私は!
やれやれ…
もっとも、給料がどうとか言ってる分際でフィギュア買ってる事の方が問題だと思いますが。
オソマツ~。
それでは、本日の絵です。

…いくらツイテは金髪が最強ダ!と言ったところで、
ポニテがデフォのキャラには似合わんですわ。
スタコラサッサ~…すたこらって、何だ?
ヘコムしてますか?

このキャラは久しぶり…だが、だから何?な感じの絵になってしまいました。
もはや、ネタに走るしか道はないのか…
とは言え、
毎日毎日ぼくらは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃって、
そうそう面白いネタなんか思いつくわけないのですよ。
…愚痴なら。
昨日、いくつかのサイトでコメントを出そうとしたんですが、
「送信」をクリックしたら…
現在混み合っております
とか何とか表示されて、コメント送れず。
画面を戻したら、打ち込んだコメント文、全部パー。
ええぇぇええぇ?!
今打ち込んだコメントなんて、覚えてねぇーよ!
まして、もう一度打ち込む気力、無し。
運良く送れたとこ以外は、全部放置しました。
よよよ~、ごめんなさい~…
ま、KYなコメント送られる方が迷惑かもしれませんが。
というわけで、本日はおいとまいたします。
いたしまぁ~す!
ボン!
今日は祝日
今日は、秋分の日という祝日ですが、
私は仕事でした。
いや、別にその事に文句を言うつもりはありません。
問題なのは、
会社としては休日出勤ではなく、
あくまで通常出勤扱いだって事。
で…
それなのになぜ、
祝日だからという理由で食堂も売店も休みなのか、
って事。です。
いつもの事とはいえ、
これは、はっきり言ってあんまりではないでしょうか?
おーい聞いてるか◇◇ー!
かく言う私も、今日はその事を豪快に失念しておりまして、
カバンの中にあったC's caseでさみしく腹を満たしたのです…
な~んて書けばネタとして面白くもなるんでしょうが、
いつも弁当の私には全然関係ありません。むしろ…
分かりきってる事なのに、今回も、昼食用意してくるの、忘れた奴が、いやがるぜ!(七五調)
やーいやーい哀れじゃのう!
あっ!上司がたまたま持っていた、カップラーメンもらってる!
クックック…ミジメじゃのう!
…なんて言うわけ、ないでしょ。
正直言うと、なぜ一人だけ遅れてラーメン食ってたのか、
ついさっき気が付いた自分のアホさの方が
よっぽどミジメです。あ~ぁ。
あ、今思い出したけど(本当)、ラーメンじゃなくて赤いきつねでした。
あ~ぁ。
…で、そんな事とは全く関係なく、
今日は妙に疲れてるので絵もてきとう。
とっとと寝ます。おやすみなさ~い。
むかしのまんが
えと、今日はちょいと主旨を変えまして…というか、
高校生の時描いた漫画を発掘したので、
いっちょ恥をかいてやろうか、と…ま、恥ならいつもかいてますがね。
大学ノートにシャーペンで直書きしたものなので、少々見にくいですが、
元が醜いのでノープロブレムでしょう。
では、どぉ~ぞ!ちなみに、普通に右上から見て下さい。
いやぁ~…今(現在)や中学高校で
どこのプロ?と言いたくなる様な絵を描く人もいるというのに、
なんですかね、これは。
ヘボさもさることながら、雑さがグレイテストですよ。
…え? たいして変わってない? …そうかも。
しかし残酷ですね時の流れって奴は。
これを描いた時までに生きた時間より、
これを描いてから今日までの時間の方がゴホンガホン!!!!
ちなみに、このページだけ抜き取っても、
話の展開には何の影響もない、お遊び部分です。
他のページはいろんな意味で痛すぎて、お見せできません。
ま、こんな過去もあったって事で。
では、オツカレサマデシタ。
…おっといけない!
こんな時でも、載っけときます本日の絵!
アオリは難しいですね。
しかし、雑なのは何も変わっちゃいねぇ…
ハズいよ!
今日、リベンジしたいと思いました!
そう、期待に応えるのも、クリエイターの義務なのです!
はいっ!

.....
.............
..............................
...............................................................................
そろそろ、あきれられて文句すら言われなくなりそうなので、
悪ノリは自粛した方がいいですね。
そもそも、自分はクリエイターなどではなくて
明日のない派遣社員ですから。
しかし…
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
名(迷)文句ですね。
流行って欲しいですね。
元ネタのアニメは見てないですが。
では、さようならウソです。
もうちょっとだけ続くんじゃ。
一つの時代が幕を閉じた
しゅるしゅるです
速攻落書きその3。
時間はかるの忘れた…

関東地方は週末が台風日和だそうで、今から憂鬱です…
話は変わって。
私がよく行くsumireさんのブログ
フラワー☆スター
で、バトンなるものを拾ってしまいました。
正直言うと、今まで、バトンは全て
スルーしてきたのですが…
どういうわけか今回、この私が名指しされてるでは!
え?えぇ?えぇえ~~~~っ!
まさか、同じ名前の別の生命体でもあるまい。
気分は
なぜだ!2+3はへのへのもへじ
って感じです(若い人置いてけぼりネタ)。
とはいえ、
指名された以上はやらねばなるまい!
…というわけで、以下バトンの内容です。
またつまらぬ物を買ってしまった…
…というわけで、実は衝動買い魔のけうけうは、今日、(またしても)変な物を購入してしまいましたの巻。
それは、こいつです。

一見するとただのマウスですが…
なにしろ、(分かりづらいけど)メーカーがCANONって時点で、何かがおかしい。
さあ、行きますよ!
パカッ!

じゃ~ん!
そう、開くとそこにはテンキーと液晶画面が。
これ、いわゆる電卓テンキー。
それにマウスを合体させてしまった逸品ですよお兄さん!
こんな
テンキーマウス自体は別のメーカーも出してたりしますが、こちらはギミック+電卓付きであり、ボタンむき出しな野暮なブツとは、一線を画してると言っていいでしょう。
ええ、どうせ私はテンキーなんか必要としてないですし、電卓も持ってますし、マウスも、パソコン付属の物で十分ですが、それが何か?
変形と合体。
ここにロマンを感じずして、何が漢ですか!
…という事にしといてください。じゃないと、自分ミジメ。
先月は二日しか出勤してないから、派遣な私は給料がアレなんですよ。
あはは~…
そんなわけで、少々ヤケ気味(しかも例の如く関係ない)な、本日の絵です。

このキャラ描いてる時が、一番落ち着けます。
では、また明日。
この先には、昨日の絵の「続き」があります。
ピュアなハート
カワイイものに弱い
と書いているけうけうですが、
それってどんなモンなのよ、と申しますと、
です。ちなみに私はぬいぐるみ収集癖はありません。

ただ、このぬいぐるみが目に入ったその瞬間、
ずっきゅうぅ~~~~~ん!
ときてしまっただけなんです。本当です。実話です。
ネタの為にわざわざ買ってきたんじゃありません。
いくら何でもそこまでバカではありませんて。
ぬいぐるみを衝動買いする程度のバカです。
…と、前置きしておいて、本題はこれから。
このうさうさを買ったのは2年程前なんですが、その時の話です。
私はうさうさを手に取り、店内をうろうろしてたんですが、
その時、近くにいた3~4才位の女の子がとことこと寄ってきて
「かわいい…」
と言いながら私の手の中にあるうさうさの頭をなでなで…
ずっきゅうぅ~~~~~ん!
い…今のキミの方が100万倍カワイイよ!
女の子はすぐに立ち去りましたが…どうですか皆さん、このピュアなハート!
素晴らしすぎませんか?私は思わず
その純粋な心を忘れないでね
なんて口走っちゃいましたよ。
もうかなり前の事なのに、今でも鮮明に覚えています。
なんか、こうしてる今も心があったかくなって…
というわけで、本日の絵はこの先です!
Ctrl+Z
2週間程前ですかね、やっちゃったんですよ。
紙に絵を描いててミスった時にアンドゥの操作を。
これ、普通だったら「Ctrl+Z」なんでしょうが、実は私はこの操作をした事はほとんどありません。
大抵、上の方にあるアンドゥのアイコンを使います。
なぜなのか…深く考えた事はないんですが、多分…
左利きだから?
ペンを持ってるその手でキーボードを打つってのは、あまり合理的ではないような。
…と考えてはみたものの、自分以外の左利きの人がどうしてるのかは全く分かりません。
どうなんでしょうか?左利きの方、教えて頂けませんかね?
…と、なぜ今こんな事を言い出すのかというと、
ちょっと気になる事があったからなんです。
それは…
「らき☆すた」の6巻に、アナログなのにCtrl+Zをやってしまった、というネタが載ってました。
多くの人は「うんうん、あるある」みたいな感想を持ったんじゃないでしょうか。しかし私は
「…ちょっと待て」と思ってしまったんです。
察しのいい方なら気付いたと思いますが、
田村ひよりは左利き
なんですよ。
ペン(鉛筆)を持った手でおもむろにCtrl+Z…私ではありえない、と。
そこで冒頭の話に戻るんですが、自分以外の左利きってどうなのかな?やっぱり、普通にCtrl+Zってやってるのかな?それとも…
どうなんでしょうかみなさん?右利きの方でもいいです、なんか意見下さい。
ま、意見もらったところで何があるわけでもないんですが。
ただ、一つ気になるのは、
作者の美水かがみさんは、らき☆すたの登場人物に左利きが多い理由を
かっこいいから。
と述べている事。
我々、いや、少なくとも私は
見栄や格好で左利きやってるわけじゃないんで。
自動改札や自販機での不便を、右利きの人はどう見ているのかな、なんて。
(自動改札は割とメジャーだけど、自販機のお金の投入口が必ず右にあるって事を「認識」してる人って、どれだけいるんだろう?)
…と、ちょっとばかし考え込んでしまったけうけうでした。
それでは、また。

1000HIT達成!!
シモノイド欲しい!?
我ながらホンットにバカだよな!
しかも買った当時はまだネットつないでおらず、認証不可のため起動できず、仕方ないので認証のハガキ送ったがウンともスンとも返事なし。
おいコラ聞いてんのかクリ○トン!!!!
ま、その後こうやってネットつないで、認証も済ませて、起動に成功したけれど、結果は↑の通り。
ナンテコッタイ…いいですよ笑ってくれて。
それはともかく。
最近「がくっぽいど」なんてのが出ましたねえ。でも、好きな人には悪いけど、私はむしろ
子門真人のボーカロイドを出して欲しいっ!
こいつ何言ってんの?とか誰、それ?とか思った人はスルーして下さい。
そう、子門のあのシャウトをボーカロイドで再現出来たら、どんなに素晴らしい、と思いませんか?
だって考えてみて下さい。歌うんですよ!子門が!プリキュアを!
♪みんにゃ~の おぅえんがぁ まってるぅン
さあ す~すむおぉ!さけぶおぅ!ぃいっしょにぃ!
ィエス ゴゥ!ンごおおぉぉおおぉおぉぉぉお!!!!!
きぃ~もてぃうぉ ひとつにぃ!♪
…ハアハア……ど…どうですかみなさん?
別にプリキュアじゃなくても、しゅごキャラでもアカギでもいいですが。
ほ…欲しくなってきませんか…?
まあ、どのみち私には使いこなせませんが(o´д`o)=3
そもそも録音無理だろ?とか野暮な事言っちゃいけません。
…あー疲れた。
というわけで、本文とは全く関係ない、本日の絵です。

相変わらず背景いいかげん。ですが仕様ですから。
今日は「いつもの」で

袖のシワとか変ですね。ちょっとだけまともっぽく見えるけど、やっぱり背景てきとう。
…さすがに、ひと月以上毎日絵描いてると、手に疲労が…
もともと長時間ペン持ってられない体質なのに、
「今やらないで、いつやる!」みたいな感じで無理してきたからな~。
でも、とても楽しかったんです。
失敗と後悔の連続という人生の中で、こんなに充実したのってなかった。
それに、一握りでもこのブログを楽しみにしてくれてる人がいるなら、
裏切っちゃいけない、とも。
…
……
………
ちょっとカッコつけたけど、そうは言っても
仕事と絵描きの両立はキツイですよ。
来週辺り、小休止するかも…?でも、
要望(リクエスト)とかあったら、遠慮なく。
それでは、アディオ~ス!
暑さ寒さも彼岸まで
あ~あ、やっぱりね。そんなこったろうと思ったよ…
というわけでこんばんは。石ころの様なけうけうです。
FC2の問題か、回線の問題か、マシンの問題か分からないのですが、
接続が重くてストレス溜まります。
今はミョ~にローテンションです。が、ハイテンションっぽく行ってみましょう!
では、本日の絵です。
昨日、スク水属性ないとか言っておきながら、今日もスク水だ!
そう、昨日生まれて初めてスク水(+セーラー)絵を描いたら、
「あれ?意外といいじゃん?」
とか思っちゃったのね。バカですね浅はかですね単純ですね。
でも、そんな自分、嫌いじゃないです。
…しかし。
何か変だよこの絵…とか思ったら、要するに
上半身に対して下半身がでかすぎなんですね。
よく見りゃ、すごい体型…
やっぱ、 スク水着せるならロリ体型じゃないと デッサン力をきちんとつけなければダメの様です。
む~…ナンテコッタイ。
では、これにて失礼。実は、昨日のうちに描き溜めといた絵だってのは内緒だよ(←バレバレ)。
| HOME |