ツインテール

最近電車に乗っていて思うのは、
女性車掌が増えてきたな~って事。
それ自体は別にどうでもいいんですが、
(酔っ払いに絡まれないか?とか、、いらん心配をしちゃいますが)
先日乗った電車の女性車掌が
ツインテールだったのにはちょっと驚きました。
kki0897.jpg 
お約束…超てきとーですが(^_^;)



kki0898.jpg 
ハルカ「出発進行!

…なんでも、耳から下で結んでいるのはたんなるお下げで
ツインテールとは言わないらしいですが…この際気にしない方向で。

で、何で驚いたかというと、
ツインテールってのはその人を幼く見せる(若く、ではない)効果がある様で
社会人がする髪型ではない…というイメージがあったから。
まぁ、全くもって大きなお世話なんですけどね。

はい、それだけです。
それではまた。
以下オマケ。
kki0899.jpg 
無理矢理ツインテール。
表情のせいもあってか、「誰?」な感じですが…
あやめはかなり苦しいかな?
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

ツインテールって実際にしてる人いるんですね!
てっきり二次元だけの幻の髪型だと思ってたでありますのです

ところでその車掌さんはエビの味がするのでせうか?(笑)

ガクブルなコメ返

>キングハナアルキさんへ
まぁいわゆる「おさげ髪」で、ツインテールとはちょっと違うっぽいのですが
どっちにしろ珍しい事に違いはありませんね。
せいぜい、小学校低学年…おさげ髪であっても
高校生まで、だと思います。

エビの味って(笑)…マニアック過ぎ!…と言いたい所ですが、
私らの世代じゃ常識ですよね~。

No title

私も、JRと京浜急行の車掌さんを描いたことがあります。
見直してみたら、ツインテではありませんでした。
残念!(^^);
鉄道娘とかいうフィギュアがありましたね。
ツインテールは、いなかったかな。
おさげがいるけど、運転手!!
石田愛子(愛甲石田)、船橋ちとせ(千歳船橋)という駅名を
もじった名前が見事だと思いました。
(関東の人しかわかりませんね…(T_T) )

不覚にも、二人のツインテにときめいてしまいました。

ガクブルなコメ返2

>とろろさんへ
おー、そうだったですか!さすがとろろさん。
時代の先端を突き進んでます?!

鉄道むすめは初期の頃何回か買った事があります。
ネーミングはどれも駅名等をもじってて面白かったですが、
なんか「それだけ」っぽかったのも事実でして…
しかしツインテはいないですか。
やっぱり「働く女性」の髪型じゃないって事なんですかね?

ダブルツインテ(笑)…
上でも言ってますがあやめはちと苦しいです。
でも随分印象が変わるモンですね~。照れるあさひさんも貴重ですよ?!

ツインテか…

そう言えば現実でツインテ見たこと無いですねえ。
ポニテも最近は見ない様な気がします。

因みにウチの娘2号はいわゆるお下げですな
学校に行くときは。

パーマかけたいとか言っとりますが
無視しております( ̄▽ ̄)

二人のツインテはなかなかのものかと(^^)

こんにちわm(_ _)m

あやめちゃんのツインテにドキドキw
たしかに、ちょっとツインテとは違うんでしょうが、可愛いですね!

若い娘さんのツインテはちょくちょく見ますが、お姉さんのツインテは見ないですねぇ
おさげにしても、1つに束ねてるのは見ますが・・・

おぉー!

車体の色が、何気に旧小●急だ♪

そして、ツインテールはたしかに幼いですね…(以前自分の髪で遊んでて、顔の老け具合と髪形のギャップにげっそりした記憶があります(^^;)でも、可愛いければ許す!!
あやめタンもマジ似合いますよ♪♪

ガクブルなコメ返3

>ヲタおやぢさんへ
あー、そういえばポニテも見ないですねー。
無難(?)な、ストレートショートが多い様な。

しかしパーマかけたいとは…
ちっさい頃、パーマとアフロを混同してたせいか、
未だにパーマって言うと………なんですよぉ!
きゃー!

なかなかですか!あぁ、一安心。
あさひさんが何度見てもあさひさんに見えないので…

>はやさんへ
あやめはちょっと狙い過ぎかなぁ?と思ったんですが、
まぁ評判悪くない様でホッとしてます(^~^;)

ツインテはまずお目に掛かる事はないですが、
逆に1本おさげは良く見る様な気がします。
そんなに大人っぽい感じはしないんですけどねぇ。

>NENさんへ
「旧」って!…今もこの塗色だよお○田急!
ちなみに電車は、「ぺちゃ顔」こと1800形!
…って、分かんないデスね、はい。

にょっはっは。ならばそのげっそり顔を証拠に残せば良かったのにウソです。
あやめは似合うかも知れませんが、
髪の長さを考えるとあんな風に結えない様な気がします。
いいけど、別に(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する