バージョンアップの罠

まずは、本日の絵。
kki0602.jpg
この絵も含め、最近はお絵描きツールにもっぱらイラストスタジオを使ってます。
去年の5月にそのイラストスタジオを初導入した時は、
描き味は悪くないものの、(使い勝手が悪い為)メインで使う事はないだろう
なんて事を記事に書いてますが(参照)、
その描き味の良さは他に代え難いものがあったので、
なんだかんだで今じゃ9割方はこのソフト使って描いてます。

ところでブログ巡りとかしてて、「イラストスタジオを使ってる」と公言してる人は見た事ないです。
やっぱ使い勝手にクセがあるから…かな?
個人的にはそこら中で絶賛されてるSAIの描き味がイマイチなんで、こっちの方がいいのです。

ただし、私が言いたい事は
「イラストスタジオすげーぞ!みんな使え!」
…とかじゃありません(笑)。
以下、続き。

このイラストスタジオの最大の特徴は、
バージョンアップがあまりに頻繁に行われる事。
です。私はそう思ってます。
現時点の最新バージョンは 1.1.1 だったと思いますが、
月イチ位のペースで次々と新機能が追加されていきます。

ユーザーの意見を逐一取り入れて改良を重ねる姿勢は評価できますが、
ハッキリ言ってうっとうしい(笑)ので
1.0.6 の時点で打ち止めにしてたんですよ。
だって更新するたびに各種設定がいちいち初期化されたんじゃ、
イヤになって当然でしょ?(笑)どころの騒ぎじゃないのよ。
ただ、先月 1.1.0 に更新されたのを期に
「そろそろか…」
と、バージョンアップする事にしたんですよ。

そしたら…

ペンの描き味が悪くなった!のです。
ちょ…
イマイチな使い勝手に耐えながら
(笑)使い続けたのは、
コミスタ譲りのGペンライクな描き味にホレ込んでたからなのに、
それを悪くするか?
あくまで感覚的な話なので具体的にどう、とは言えないものの、
なんだか描き味がSAIに近づいた様な…
…そうは言っても、他にこれに代わるソフトがあるわけじゃないので
文句たれつつ使ってますが、
正直かなりウンザリしてます。


…というわけで。
古いバージョンに戻す事って、出来るんでしょうか?
私は、数え切れない程に追加された新機能は
何一つ使っていないので、
旧バージョンでも全く困りません。
ついでに言えば、新バージョンは描写性能が高速化した事をウリにしてますが、
いや、むしろ遅くなってるので。
いちおう補足。バージョンアップで設定がリセットされる事はなくなってますが…ね。
これでパッケージ版を持っていれば、アンインストールして導入し直すところですが、
私の物はペンタブ購入時の特典…つまりダウンロード版
大真面目に、パッケージ版買うか?とも考えてますよ。元々タダで入手した物だし…
でもねぇ。

いやはや、後悔先に立たずとは言うものの、
今になってお絵描きでストレスため込む事になるとは思ってもみませんでしたよ。
はふぅ…それでは~(;-_-) =3
kki0602r.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

(続きを読む)まで、イラストスタジオって、そんないいなら
体験版はないのかなあ、使ってみたいなー、と思いました。

続きを読んだら…
 ありゃ(^^);

商業ソフトは、お絵かきソフトに限らず、機能がどんどん
増えていって、重く複雑になっていきますね。
そんな沢山の機能はいらないのに(^^)

私は、Photoshop Elementsしか使えない人なのですが、
バージョン2が良かったです。
今は、確か、最新が7になっていますが(^^)

No title

amyは「機械オンチ」+「ソフトオンチ」なので、自分が使っているのが、フォトショだってことくらいしか知りません。
ん~(==;)もともと、こだわるほど使いこなせていないので…。
大雑把なamyは、厭なこともすぐ忘れるので、行き易いけれども!成田美名子さんのよ~な、微に入り、細にいり、とゆ~絵はあきらめています。(^^;)
せっかくインストールしたのに、災難でしたね。
元気出してくださいね!

バージョンアップのコメ返

>とろろさんへ
イラストスタジオは1ヶ月使える体験版を絶賛配布中なので、
さわるだけならやってみるのも悪くはないかと。
まぁ私も慣れるのに半年近くかかったので、
普通の人なら多分嫌になるだけだと思いますが(笑)。

:そんな沢山の機能はいらないのに:
わはは…全く、同意見です。
そのくせ、シンプルさをウリにしたソフトは
シンプルすぎて使えなかったりするし…

私も、メインじゃありませんがフォトショはエレメンツ2です。
スキャナか何かにバンドルされた新バージョンを入れた事があるんですが、
使いづらいので削除して、2に戻しましたよ(笑)。

>Baby pink amyさんへ
いやははは…私も、全然使いこなしてないし
そのつもりもないんですが、
今回は描写の高速化、に惹かれて…罠にかかりました(T_T)
よりによって元気の源、お絵描き用のソフトがこれじゃぁ…
悲しいっす!

ほへぇ・・・

イラストスタジオというものがあるんですねぇ。でも、頻繁すぎる更新は、頭がぐるぐるになりそうです(汗)。でも、せっかくのお絵描きにストレスがたまるのは、ほんとにつらいですね(涙)。

バージョンアップのコメ返2

>ゆぅきさとるさんへ
イラストスタジオは、SAIに対抗したと思われる
「いいとこ取り」感炸裂なソフトです。
インターフェイスが独特で、慣れるまでが大変…
なんですが、慣れた頃にああいう事が!

何て言うか、改良に熱心なのが悪いとは言いませんが、
とにかく後から改良すりゃいいんだろ!な投げやり感が
強く感じられるのがどうにも…
初期バージョン(1.0.0)なんて、ブラシのサイズが表記されてないとか、
ナニソレ?な仕様でしたから。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する