混み気

今日は予定通りコミケに行ってきました。

しかし…いつもコミケ行く時は
始発電車に乗っていく事にしているのですが、
今回は思わぬ落とし穴が…

と言うのも、実家から最寄り駅までは徒歩15分弱なんですが
根城から最寄り駅までは、バスを使う事になる…のですが、
始発電車に間に合う様な早朝は
バスが走ってないのです!!
…仕方なく駅まで歩き。約45分…
のっけから思いっきり疲れたのでした(-、-;)
ちなみに当然始発には間に合いませんでしたが、それでも余裕!

で、そんな事はともかく
今日はとろろさんがコミケに来る、との事だったので
事前に打ち合わせておいたんですよ。
知ってる所では静岡や熊本の方も来てるハズですが、
そちらとは連絡手段がないもので…

そして、会場で約半年ぶりにとろろさんと顔を合わせ、
てきとーに会場内をぶらぶらする事に。
とは言え何か目的のジャンルや作品、サークルがあるわけではないので、
ただひたすらに(そしててきとーに)ズンズン歩くだけ…
kki1305.png
とろろさんもちょっと困った事でしょう…
この場を借りてスミマセンm(_ _)m
kki1306.png
これまたスミマセン(笑)。

とにかく暑いので、とろろさんとは早めに別れました。
みたびスミマセン…

ところで…そう、今回のコミケはとにかく暑い!
恐らく節電のために空調があまり効いてなく、
しかもここ数日の猛暑が重なり…
なんか、ブースの奥の方がもやって見えました。
あと、暑さに加えてニオイも凄かったデス…
僕にはむしろ、こっちがつらかった。
しかし…温度は、確かに暑いものの
自分にとっては「まぁこんなモン?」程度でも
周りの連中が「暑い暑い」言ってたのが印象的でしたな。

ただし、とても疲れた事に変わりはナシ。
不覚にも帰りの道中で居眠りしてしまいましたとさ。

あと、最近の傾向と言えばそれまでですが
女装コスプレが妙に多かったです。
ま、節度を持ってやってくれる分には、文句は言いませんが…
kki1307.png 
志御七「ほへ~…

ま、そんだけっす。
今回も、特に買い物はしてませ~ん。

それでは!明日から仕事だー…
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

お疲れ様です~
今日は、ありがとうございました~
正直、今日はたどり着けるか心配でしたが、おかげさまでちゃんと会場を
回ることができました。

いろいろと勉強になりましたよ~ 
想像はしていたんですが、事前にどこに何があるか確認しておかないと、
好みにあった同人誌購入は難しそうですね~
入場するのが大変だと思っていましたが、入ってから立ち止まれないのが
大変だというのも初めてわかりました。

女装のコスプレの人、多かったですね。
すごく身長の高い女性のコスプレヤーの方も多かったんですが、もはや、
正体が♂か♀かも全然わからない人が多かったですよ~
(あれは、ほとんど♂なんだろうか)
志御七ならコスプレしても皆、歓迎でしょう。
てこいちは・・・(>_<)

No title

今回私は初めて行きましたが、特に買うものもなくただ歩いているだけでしたね。

そうえいば男の娘がけっこういましたね。需要があるのでしょうね。

コメ返の流れ

>とろろさんへ
いえいえ、お粗末さまでしたm(_ _)m
こっちも、あまり詳しくはないので
お役に立てたとは思えませんが
雰囲気は味わえたかな?という感じで(^_^;)

わはは…志御七はともかく梃一じゃ…とも言えない、かも。

>第4のペロリンガさんへ
おお、コミケデビューですか!おめでとうございます(?)。
まぁ実際、会場内はカオス状態なので
目的を明確に持っていないと
ただ時間を潰すだけになってしまうかもですね。
僕がそうですから(^_^;)

女装は、需要っていうか
時代(?)がそういう行為の敷居を下げた事で、
女装願望持ちの人がそれを実行しやすくなった
…という事なんだと思いますね。

No title

コミケお疲れ様です
ごめんなさい、うちはライブの都合で2日目でした><
けうけうさんやとろろさん来るなら3日目にすれば良かった~(>ω<)

何はともあれ、今年は異様に暑かったですね
さすがにうちもバテて秋葉原寄らずにそのまま帰りました。。。

女装コスプレやっぱり多かったですかw
2日目は女装そんなに見かけなかったので
減ったのかなと思いきや、3日目メインだったんですね

キュウべえB賞、羨ましいなぁ(*´Д`*)

コメ返の流れ2

>alchemist さんへ
…だそうですね。あ、2日目って事です。
なんでも今回のコミケは総入場者数が下がったそうですが、
しかし3日目はむしろ多かったそうです。
まさに「3日目メイン」なんですねー。すごかった(;-。-)

そういえば自ブースにキュゥべえのぬいぐるみを持ってきてる人も
多かったですよ。だからといって必ずしも
まどマギってわけじゃなかったですけどね(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する